ネプチューン再開
しました。
既に多くの方々が作られてらっしゃるので目新しさは無いんですけどねぇ(^_^;)
やはりと言うか早くプロミネンスと並べたいので決めましたww

最初の仮組みから変更した点はあんま変わってないっぽいですけど足のスタンスを若干狭め、上体を2㎜程仰け反らせ、左腕に少し表情をつけました。
んで早速タガネで彫りつつツノの隙間を埋めたり均したりして行きます。

頭側にメンタム塗ってツノにHGパテ塗ってムニュですね(^-^)
盛れなかった部分はテープでダムを作りパテを塗り込み硬化後整形してはめ込んでみます。
この後はサフチェックの時にまとめて整形ですね。
右肩:0.1、0.15のタガネで深くなり過ぎないように彫り込んでます。
それと〇モールドが潰れてたんで1㍉スチール球を埋める為に0.9㍉で開口。

最近老眼鏡が無いと細か~い作業が出来なくなりました(>_<)
あ~ぁ年は取りたくないモンだ・・
続く
既に多くの方々が作られてらっしゃるので目新しさは無いんですけどねぇ(^_^;)
やはりと言うか早くプロミネンスと並べたいので決めましたww

最初の仮組みから変更した点はあんま変わってないっぽいですけど足のスタンスを若干狭め、上体を2㎜程仰け反らせ、左腕に少し表情をつけました。
んで早速タガネで彫りつつツノの隙間を埋めたり均したりして行きます。

頭側にメンタム塗ってツノにHGパテ塗ってムニュですね(^-^)
盛れなかった部分はテープでダムを作りパテを塗り込み硬化後整形してはめ込んでみます。
この後はサフチェックの時にまとめて整形ですね。
右肩:0.1、0.15のタガネで深くなり過ぎないように彫り込んでます。
それと〇モールドが潰れてたんで1㍉スチール球を埋める為に0.9㍉で開口。

最近老眼鏡が無いと細か~い作業が出来なくなりました(>_<)
あ~ぁ年は取りたくないモンだ・・
続く
スポンサーサイト